MENU
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルスタイルデザイン診断personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
パーソナルカラー診断から感性を育てるワークショップまで | iloイロカラドットコム
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル[メニュー・料金]personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  • ホーム
  • 私たちについて
  • メニュー・料金
  • パーソナルカラーについて
  • ブログ
  • コンタクト
  • Q&A
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル[メニュー・料金]personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  1. ホーム
  2. Lifestyle
  3. 色の力でリフレッシュ!看護師さんのためのカラーセラピーワークショップ

色の力でリフレッシュ!看護師さんのためのカラーセラピーワークショップ

2024 6/07
Lifestyle Nature パーソナルカラー診断 色彩心理
2024-06-07
心と体を癒すカラーセラピー・プログラム

「色の魔法で看護に癒しと活力を!あなたのケアをもっと豊かにするカラーセラピーの世界へ」

こんにちは、看護師の皆さん。日々の忙しさで心身ともに疲れていませんか?そんな皆さんにぴったりの、楽しくリフレッシュできるカラーセラピーワークショップをご紹介します。このワークショップでは、色の力を活用して、心と体を癒し、元気を取り戻す方法を体験していただきます。お休みの日を使って、楽しく体験しながらリフレッシュしてください!

その前に、色彩心理学とカラーセラピーについて少しお話します。

色彩心理学とカラーセラピーの概要

色彩心理学は、色が人間の感情や行動、認知にどのように影響を与えるかを研究する学問です。色は視覚的な情報としてだけでなく、心理的な反応や感情を引き起こす力があります。例えば、赤は興奮やエネルギーを象徴し、心拍数を上げる効果があるとされています。一方、青はリラックスや安定感を促し、心を落ち着かせる効果があります。これらの色の効果は、個人の経験や文化、背景によっても異なるため、色彩心理学は多様な要因を考慮に入れた複雑な研究分野です。

カラーセラピー(色彩療法)は、色を用いて心身のバランスを整える療法です。色が持つ特定の波長やエネルギーが、心身にポジティブな影響を与えると考えられています。カラーセラピーでは、特定の色を視覚的に取り入れたり、色光を用いたりすることで、リラックスやストレス軽減、エネルギーの向上などを図ります。例えば、緑色は癒しと調和を象徴し、リラクゼーションや心の平穏を促すために使用されます。また、黄色は元気や創造性を高める効果があるとされています。

カラーアナリストとしてのプロフィール

私は、色彩心理学とカラーセラピーの知識を活かし、クライアント様の心身のバランスをサポートするカラーアナリストです。色の持つ力を理解し、個々のニーズに合わせた色彩アドバイスを提供します。色彩の力を使って、あなたのライフスタイルや環境をよりポジティブなものに変えるお手伝いをいたします。色彩コンサルティング、パーソナルカラー診断、インテリアカラーコーディネートなど、幅広いサービスを提供しています。色の力で、あなたの毎日がより豊かで輝くものとなるようサポートいたします。

ワークショップを受けるメリット

1. ストレス軽減

  • 色の力でリラックスし、日常のストレスを効果的に解消します。特にリラクゼーションカラーセラピーのセッションでは、青や緑といったリラックス効果の高い色を使った瞑想や呼吸法を体験します。ワークショップの後は、心も体も軽く感じられるでしょう。

2. エネルギーチャージ

  • 色を活用して心と体に活力を取り戻す方法を学べます。例えば、パーソナルカラー診断では、自分に合った色を使ってファッションやメイクを楽しむことで、自信やエネルギーを高めることができます。毎日のちょっとした工夫で、元気が湧いてきます。

3. パーソナルケア

  • 自分に最適な色を知り、それをセルフケアに活かすことで、日常生活がより豊かになります。色を使ったバスタイムリラクゼーションや、カラフルな食事でのエネルギーチャージ法を楽しく学びましょう。自宅でも実践できるテクニックをお持ち帰りください。

4. 職場改善

  • ワークスペースに色を取り入れることで、働く環境をより快適に整えることができます。職場のカラーデコレーションやアイテムの選び方を提案し、リラックスできる空間を作るお手伝いをします。

終わりに

看護師の皆さん、色の力を使って自分自身のケアを忘れないでください。このワークショップでは、楽しく体験しながら、心と体のバランスを整える方法を体験できます。色彩心理学とカラーセラピーの魅力を日常生活や職場環境に取り入れて、心地よい日々を送りましょう。

あなたのケアがもっと豊かになるよう、これからも色の力でサポートいたします。お休みの日にぜひ、リフレッシュしに来てくださいね!

Lifestyle Nature パーソナルカラー診断 色彩心理
カラーセラピー パーソナルカラー リクレッシュ リラクゼーション 色彩心理学
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パーソナルカラー別・白のワントーンコーデ特集!夏。
  • 週に一度のゆったりブランチ!インドカレー屋さんの謎のドレッシング

関連記事

  • 【試してみた】ChatGPTのパーソナルカラー診断の結果は?
    2025-05-07
  • 「白黒は無難」そう思って着ると冴えなくなる。
    2025-04-26
  • イロカラ日和vol.2.5〜番外編「私が診断の前に生年月日をお聞きするわけ」
    2025-04-23
  • イロカラ日和Vol.2・もうひとつの話「7歳のおしゃれさんが受けたパーソナルカラー診断」
    2025-04-23
  • イロカラ日和vol.2「母と娘で受けたカラー診断。涙がこぼれたその瞬間。」
    2025-04-23
  • イロカラドットコム、GWも2日間のみ営業!
    2025-04-21
  • ブルベ冬、他の季節も楽しむ。
    「ブルベ冬、冬は得意だけど他の季節をどう楽しむ?」— パーソナルカラーはルールじゃなくてヒント!
    2025-04-21
  • イエベ秋、他の季節も楽しむ
    「イエベ秋、秋は得意だけど他の季節をどう楽しむ?」— パーソナルカラーはルールじゃなくてヒント!
    2025-04-21

広告

人気記事
  • パーソナルカラーサマー×骨格ストレート×顔タイプフレッシュ
  • 骨格タイプ別のネックラインとショルダーの得意・不得意
  • パーソナルカラーで探すクリスマスコフレ2024♡
  • カラー×骨格×顔組み合わせオータム
    パーソナルカラーオータム×骨格ストレート×顔タイプフェミニン
  • イエベ秋・オータム
    カラーコーデの秘訣!イエベ秋/オータムタイプ編①
  • onetonecoordination-winter (1)
    春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ冬編
  • スマホで5分!簡単お洒落画像
  • 食べたくなる唇!ブルベさんにおすすめ“ラズベリーとざくろ”色のリップスティック
  • ブルベ夏・サマー
    カラーコーデの秘訣!ブルべ夏/サマータイプ編①
  • 春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ夏編
b l o g -category
  • パーソナルカラー診断
    • オータム/イエベ秋
    • スプリング/イエベ春
    • ウィンター/ブルベ冬
    • サマー/ブルベ夏
    • ヘアカラー
    • メイクアップ
  • パーソナルカラーお悩み解決
  • パーソナルスタイル
    • 骨格スタイル
      • ストレート
      • ウェーブ
      • ナチュラル
  • Creative
    • デザイン
      • Adobe
      • Canva
      • WordPress
    • イラスト
  • 個性診断・運気
  • 色彩心理
    • 色に隠された秘密の言葉とラッキーアイテム
category
YOU
陽気な旅人
坂口 祐子/浜辺 ゆう子
Yuko Sakaguchi

6月18日 生まれ 鹿児島在住

パーソナルカラーの診断や講座等は2011年より行っていますが、これまでのDTPデザイン・WEBデザイン・心理学・パーソナルカラー等のカラーコーディネイトの経験を活かし、2021年に開業。現在は診断や技術の教授も行っています。
広告
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • キャンセルポリシー
  • お問合せ

© 2021イロカラドットコム/ilo Personal Style Design

目次