Fashion, パーソナルカラー診断, 色彩心理 下着の色で運気アップ~目的別 / 2023-02-05 その前に・・・以前にもお話しましたが、色は赤外線や紫外線と同じく電磁波の一種です。目に見えるか見えないかという違いはありますが、少なからず身体に影響しています。なので、運気を上げるということは、身体をその方向へ寄せるという意味でもあります。※詳しいことは色 – Wikipediaをご参照ください。そして、もうひとつ男性の好みとそれは残念ながら一致しない場合が多いので、その辺りは皆さまの捉え方でご覧ください。 恋愛運 やはり、ピンク系がオススメです。ホルモンバランスを整えるなどの効果があるようです。ホルモンバランスでお話すると黒やベージュは子宮を老けさせるともいわれています。しかしながら、この【黒】が一番セクシーで男性には人気の色というから、さてどうしましょう(笑)下着は身体に一番近いところに着けるものなので、普段は似合う色や運気を上げたい色を身に着け、大切なデートの時にお好みを色を着けても良いのかもしれませんね。ただ、私が思うに「心からあなたを愛する人にとったら、セクシーな下着よりも、あなたの笑顔が一番の武器!」になっているはずですよ♡とはいえ、ボロボロのものを使っていると、女性性はもちろん人間性まで疑われそう。なので、見えないからといって、今日、着ている下着の色ぐらいは覚えていて欲しいし、定期的に断捨離して新しいものを購入してくださいね♡ イエローベース コーラルピンク・サーモンピンクなど ブルーベース ベビーピンク・マゼンタピンクなど 仕事運 やはり冷静な判断と情報収集にブルー系がオススメです。行動力や勝負に勝つ!というところでは、赤ですが、ここでいう仕事運は能率・効率という意味でお伝えします。 イエローベース ターコイズブルー・アクアマリンなど ブルーベース マリンブルー・ロイヤルブルーなど 健康運 健康運を上げる色・リフレッシュしたい時の色は…グリーン系ですね。体調を整えておきたい時にも良いかもしれません。 イエローベース エメラルドグリーン・グリーンティーなど ブルーベース ターコイズグリーン・マラカイトなど 最後に、パーソナルカラー別の似合う色でご提案しましたが、それぞれにまた別の意味もありますので、色の系統として捉えてください。 パーソナルカラー診断を予約する お問合せはコチラ 友だち追加して問合せる FacebooktwitterCopy もっと読む