パーソナルカラー診断
おすすめのファッション雑誌
2023-12-08 /GISELeが大好きな理由①
GISELeは大好きなファッション雑誌/サイトのひとつです。
そして、皆さまにもオススメです。
なぜなら、10代の学生さんから子育て中のママ、はたまた50代以上(私世代)まで、少し形を変えれば年齢問わず活用できる情報が掲載されているからです。
GISELeが大好きな理由②
例えば、猫も杓子も『オーバーサイズ』という時期があったり、「これを買えば間違いなし!」なんていうフレーズにほだされて、つい、買っちゃったけど、いくら頑張っても似合わない(´;ω;`)という経験はありませんか?
デニムの場合でもおそらく体型別にわかりやすく、かつ、着たくなるようなスタイリングが掲載されてるのですよ♡
仮に私の場合、【オータム×ウェーブ×大人顔×50オーバー】なので、このスタイルでこの色があったら買い!
ただし、年齢的に体形が合わない場合があります。その時はいつも使うブランドでその形を選ぶ。という買い方がおすすめです。
皆さまもそれぞれにお好きなブランドがおありだと思います。その点は、ジゼルでスタイルバランスのお手本をインプットする!
そんな目的で使われてはいかがでしょう。
自然体でオシャレを楽しめる
VOGUEやSPURなども世の流れを見たくて定期購読(kindle版読み放題)していますが、実際はなかなか手にできそうなものは見つかりません笑
それでもやはりハイブランドは美しいですね。とりあえず、眺めて満足しています。
一方、GISELeには、ユニクロを素敵に着こなす方法も掲載されているので、身近です。
ユニクロのメンズものをおしゃれに使っています。確かに着心地も良き!ただし、ウェーブの私にはあまり似合いません(;^_^A それは、部屋着になります。
ファッションも生き方も工夫次第
ご自身のパーソナルカラーとパーソナルスタイルを知っておくと、どれをチョイスすれば良いかがわかります。
例えば、『このスタイルの靴を替えれば、10代でも大人過ぎない』とか『このスタイルのボトムスをお隣のこれに替えたら、50代でも全然イケそう!』とか
無理矢理、流行を取り入れる必要もなければ、ましてや頑張りすぎの若作りをするのは何だか切ない笑
とはいえ、やっぱりファッションや生き方を工夫したいし楽しみたい。
例えば、モデルさんのヘアスタイルや色は私に似合うかな?とか「これとこれを組み合わせたら私にも着れるかな?」とかね。「自分に似合う!」が、きっと、わかってきます。それは、おしゃれのスキルアップにもなります。
結論
私はいろんなことにまずは興味を持つことにしています。
必要ないと感じたらそれ以上首を突っ込みませんが。
「好奇心は最高のアンチエイジング」だと思っています笑
GISELeよりスタイル参照 ※ジゼルのスタイリングが好きすぎてイラストの参考にさせていただいてます。自分で着るというより、クライアントさんに着て欲しくて眺めてます笑
AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。
アカウント登録ログインログアウトプロフィールを編集予約履歴Subscribed items新規登録closeプロフィールcloseプロフィール利用中の項目予約履歴closeID 予約日時 カレンダー 状態 予約の詳細close予約の詳細サービスを選択してくださいサービスの詳細下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。友だち追加して問合せる