目次
今日のお悩み
「夏フェスで汗をかいても、メイクが崩れず写真映えする色使いってありますか?」
スンスンの ilocolor ワンポイント結論
「“涼感ハイライト × 透けるフルーツカラー”で、崩れてもツヤに見せよう!」
WHY? ─ 色とスタイルの視点
- 汗=光 → “テカリ” が強調されやすい
皮脂黄ぐすみを打ち消す“ブルーベース寄りハイライト”が有効。 - 光を跳ね返す淡彩ほど清潔感が出る
明度・彩度の高いフルーツカラー(コーラル・ミント・バターイエロー)は汗でもくすみにくい。
- コーラル:
#F88379
- ミント:
#AAF0D1
- バターイエロー:
#FFF4B2
ilocolor メソッド 12タイプ別の目安
- Light Spring/Light Summer ▶︎ 透けオレンジ・ソルベピンク
- Deep Autumn/Deep Winter ▶︎ クリアベリー・アクアミント(小物で 1 点使い)
Light Spring/Light Summer
- 透けオレンジ:
#FFD8A8
- ソルベピンク:
#FFD6E8
Deep Autumn/Deep Winter
- クリアベリー:
#C2185B
- アクアミント:
#00E5C3

コーラル・ミント・バターイエロー・透けオレンジ・ソルベピンク・クリアベリー・アクアミント
HOW TO ─ 今すぐできる 3 ステップ
Step | やること | 時間 |
---|---|---|
1 | Cゾーンにブルーベース偏光ハイライトを仕込む | 2 分 |
2 | チーク兼リップに透け感フルーツカラーをワンタッチ | 1 分 |
3 | ティッシュオフ後、顔まわり30 %以内に同系色スカーフ/ヘアピン | 30 秒 |
ポイント:色数は最大3色、面積のメリハリで立体感を演出。
鼻ツンMEMO

「汗は“自然のハイライト”だにゃ。味方にしちゃえば怖くない!」
「スンスンも今、手汗が凄いにゃ笑」
質問募集中!

採用された方には 「ベスト & NG 色チェックシート」PDF をプレゼント🐾