のれんをくぐって
はじめに
11月、入口に新しいのれんを掲げる準備中。
それは「ここに、色と癒しの肉球salonがあります」という合図。道を歩く人にも、MAPで見つけた方にも、迷わず来てほしいから。オンラインもお忙しい方や合理主義の方には便利なのだけど、直接お会いしてお話しするのに、とても良い季節になったので、最初に変えるのは入口の空気です。
のれんに込めた意味
のれんは単なる装飾ではありません。
- 見つけてもらうためのサイン
- “ここに入っても大丈夫”と背中を押す安心
- 店主の姿勢を伝えるメディア
パーソナルカラー診断だけでなく、スタイルはもちろん外見と内面のバランス。「なりたい自分ってどういうの?」そんな問いかけをしながら、時間を忘れてゆったりとお過ごし下さい。
ご予約は、午前と午後の二組のみです。完全ご予約制ですので、待たずに診断。診断後もご質問にお答えします。
イロカラドットコムののれんは、外からの視認性を重視したネイビー×ホワイト×アクセントカラー。遠目でもはっきり見え、写真にも残りやすいバランスです。室内用には落ち着いたネイビー×生成りを用意し、やわらかな光の中でも心が静まるトーンに整えます。
外は「見つけるために明快に」。中は「落ち着くために穏やかに」。その切り替えが、サロン体験の導入になります。


色と癒しの肉球salonとは
色は、見た目を整えるだけではなく呼吸の深さや表情の柔らかさまで変えます。
このサロンでは、自然光のもとでパーソナルカラーを丁寧に合わせ、猫たちの穏やかな気配と一緒に過ごす時間をご用意しています。緊張がほどけて、鏡の前でふっと笑える。その瞬間をいちばん大切にしています。



- 自然光での色合わせ(写真撮影可)
- 似合う色の使い方を、服・メイク・名刺・写真に落とし込み
- 猫がそばにいる静かな空間(苦手な方は事前にお知らせください)
なぜ“田舎のサロン”なのか
都会の便利さはありませんが、ここには移動のストレスが少ない距離感と、音の少ない時間があります。玄関ののれんをくぐると、外の速度が少しだけ緩みます。
「田舎だから行きやすい」「無理をしないで通える」——その実感が、通い続ける力になります。
体験の流れ(約90分)
- 到着・ウェルカム(猫とご挨拶、または別室でゆっくり)
- 自然光チェック(素肌の明度・透明感・瞳のコントラスト)
- ドレープ診断(12タイプ基準からベスト域へ絞り込み)
- 実用提案(服・メイク・名刺・プロフィール写真への落とし込み)
- アフターガイド(色名と優先順位のメモ。お買い物の質問歓迎)
よくある質問
Q. 猫アレルギーがあります。
A. 事前にお知らせください。空気清浄・清掃・距離の配慮など可能な範囲で対応します。
Q. 住所は公開していますか。
A. 霧島市内です。ご予約確定後に詳細をご案内します。駐車場あり、女性限定、完全予約制です。
Q. オンライン診断はできますか。
A. オンラインも承っております。写真のみのご相談はお問い合わせフォーム・公式ラインにて、お問い合わせください。
のれんを見かけたら
写真を撮って、いつでも思い出してください。
「のれん=自分に戻るサイン」。忙しさで巻き取られた心と体を、色と猫のいる時間でそっとほどきます。
ご予約
- パーソナルカラー診断(約90分)
- スタイルデザイン診断(体型×印象のバランス提案)
- ペット推し色診断(リンクカラーのご提案)
予約フォーム|電話|LINEのいずれかからどうぞ。
当日枠やお急ぎの方はお電話が確実です。
おわりに
のれんが揺れるたび、ここを訪れる誰かの一日がやわらかくなると信じています。
色と癒しの肉球salon、あなたの“ただいま”になれますように。
本格トータル診断のご案内
12タイプカラー × 10タイプスタイルバランス × 6タイプ顔印象 × 個性心理学(センス) を掛け合わせ、あなただけの診断書を作成します。
※「ilo Personal Style Design®」は登録商標です。
個人での保存・シェアは⭑大歓迎⭑ですが、商用利用や無断転載は固くお断りします。
まずは無料相談から!
「こっそり垢抜けたい」あなたの一歩を、iloが全力でサポートします。
ストアーズリンクから簡単予約 → 写真とアンケートを送って、その日のうちに診断スタート!
ilo Personal Style Design®
公式LINE/メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

