MENU
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
パーソナルカラー診断から感性を育てるワークショップまで | iloイロカラドットコム
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  • ホーム
  • 私たちについて
  • メニュー・料金
  • パーソナルカラーについて
  • ブログ
  • コンタクト
  • よくあるご質問
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  1. ホーム
  2. Creative
  3. デザイン
  4. Adobe
  5. Firefly 超入門【動画クレジット最新対応】|オンライン寺子屋

Firefly 超入門【動画クレジット最新対応】|オンライン寺子屋

2025 7/05
Creative イラスト デザイン Adobe
2025-07-05
目次

Firefly を始める前に

Adobe Firefly/単体プランの生成AIクレジットが「月25枚」に減少!

── 2025 年 6 月 17 日以降、新規契約ユーザーは要チェック

この記事は 2025 年 7 月 5 日時点の“情報”です。
公式リリース前に押さえておくと、契約後に「えっ、クレジットが足りない…!」と焦らずに済みます。


まずは結論 3 行まとめ

  1. 新規で Creative Cloud の単体/フォトプランに加入すると、生成クレジットが「月 25 枚」に縮小。helpx.adobe.comhelpx.adobe.com
  2. 既存ユーザーは価格もクレジット数も据え置き。慌ててプラン変更する必要はありません。helpx.adobe.com
  3. 生成系 AI を日常的に使う人は、今のうちに上位プラン or 追加クレジットの検討を。

なぜ“月 25 枚”に?── 改定の背景

Adobe は 2025 年 6 月 17 日に一部プランを Creative Cloud Standard/Pro へ再編。
AI 機能を「必要な人だけが追加で払う」従量課金モデルへ移行する流れで、
モバイル系プランや単体アプリの“標準クレジット”を一律ダウンさせました。petapixel.com


ポイント

  • Firefly を“たまに試す”程度なら 25 枚でも OK。
  • Photoshop の「Generative Fill」を日常業務で多用する人は、1~2 日で使い切る可能性大。
  • 追加購入は 100 クレジット=4.99 USD から。コスト試算を忘れずに。

このあと記事では 「クレジットの残量確認→追加購入→節約テク」 を STEP 形式で解説します。
まずは “月 25 枚” が現実になる前に、あなたの Firefly 利用頻度をチェックしてみてください。

Firefly を始めてみましょう

STEP
Adobe ID を作成/ログイン

メールアドレスだけで OK。無料プランでも Firefly Web をすぐ試せます。

STEP
Firefly Web にアクセス

firefly.adobe.com を開き、「Text to Image」をクリック。モバイル派は 2025-06-17 に公開された iOS/Android アプリ版も便利です。

STEP
プロンプトを書いて画像生成

例:“A pastel watercolor of a calico kitten playing with yarn, soft focus”
右側の「Aspect Ratio」「Style」「Tone」を変えると雰囲気を一瞬で切り替えられます。

chat GPTに作ってもらうのが一番手っ取り早いかも。ただし、ニュアンスが伝わっているのか、英文を確認して下さい。

STEP
Generative Fill & Expand

画像を選択 →「Generative Fill」で不要なものを消す/追加する。
新機能「Generative Expand」はキャンバス外を自動合成し、構図を後から広げられます。

STEP
プロンプト上達 3 つのコツ
  1. 主語 → スタイル → 詳細 → 雰囲気 の順で書く
  2. 否定語 --no は使えないので「Style=Minimal」で簡潔化
  3. 日本語+英語を併用するとニュアンスが安定
STEP
画像を保存・書き出し

右上の「Download」から JPG/PNG。透過が欲しい場合は「Transparent background」をチェック。

STEP
クレジット節約術
  • 低解像度プレビューで構図を決め、確定カットだけ再生成 (4 × Upscale)
  • 既存写真の一部修正は Photoshop の「Generative Fill (Std)」を活用
STEP
スマホアプリで作例を量産

通勤中でも 1 プロンプト → 投稿まで完結。Firefly Boards でシリーズ管理すると、
オンライン寺子屋の教材づくりがスピードアップします。

STEP
オンライン寺子屋で実践!

次回ワークショップでは「生成した 1 枚を Canva へ送り、20 分で SNS バナーを完成させる」ハンズオンを実施予定。
お申し込みは公式 LINE からどうぞ。

「どのプランなら動画を作れる?」早見表(2025-07-05 時点)

スクロールできます
プラン月額※(年契・月払い)画像生成(標準クレジット)動画/音声生成(プレミアム枠)外部AI(GPT・Imagen など)“お試し”動画本数参照
Creative Cloud Standard(新プラン)¥6,480月 25 枚なし ※ただし無料2本/40秒翻訳 の体験枠×2 本(helpx.adobe.com, helpx.adobe.com)
Creative Cloud Pro(旧 All-Apps 上位版)¥9,080無制限月 4,000 クレジット≒1080p×5秒動画 約40本◯制限なし(helpx.adobe.com, adobe.com)
Firefly 無料メンバー¥0月 25 枚0(動画生成不可)×0 本(helpx.adobe.com)

※税込/個人版。学生・教職員は Pro が初年度 ¥3,280 (月) (helpx.adobe.com)


覚えておくべき 5 つのポイント

  1. 無料ユーザーの動画枠はゼロ
    • 月25クレジットは画像・ベクター用。動画は一切生成できません。
  2. 「無料2本」は Standard 限定の体験枠
    • 5秒×2本+翻訳40秒で終了。続きは Pro か Firefly 有料プランへ。
  3. Pro は月4,000プレミアムクレジット
    • 画像は無制限、動画は 1080p×5 秒換算で約40本。外部AIモデルも利用可。
  4. 既存の単体アプリ/フォトプランは据え置き
    • 価格もクレジット数も変わらず。乗り換えを検討する前に使用頻度を確認。(helpx.adobe.com)
  5. 6月17日以降の新規契約は要チェック
    • 「25→500クレジットの差」に気づかず契約すると、動画どころか画像もすぐ枯渇します。(helpx.adobe.com)

迷ったときの“ざっくり判断基準”

  • まず画像だけ試したい → 無料 Firefly(月25枚)で十分。
  • 動画を“サンプル程度”触りたい → CC Standard の無料2本で味見。
  • 動画も頻繁に作る/AI翻訳も使う → CC Pro か Firefly Premium(月9.99USD〜)。

2025年6月17日以降、Adobeの新プラン選びは“動画を作るか否か”が分かれ道。
無料0本・お試し2本・月40本――あなたに最適な枠はどれ?


YOU

私の今のお気に入りは画像生成なら『落書き』。私が求めているイラスト画像が出てきます。


次回予告

「同じキャラが、油絵・マンガ・3D・水彩に早変わり!?──“一つの顔で四つの世界” を描く実験、次回お届けします。」

友だち追加
Creative イラスト デザイン Adobe
#生成AIイラスト #AdobeFirefly #キャラクターデザイン #イラスト練習 #オンライン寺子屋 #クリエイティブプロセス #猫イラスト #スンスン #デジタルアート #AIアート #色とデザイン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • グレーヘア続編|イエローベースでも映える「シルバーの選び方」

関連記事

  • Midjourney × Firefly × Adobe Express Discord 初心者でも迷わない “生成 AI & コミュニティ” 完全ガイド(2025 年6 月版)
    Midjourney × Firefly × Adobe Express Discord
    2025-06-29
  • イロカラドットコム、GWも2日間のみ営業!
    2025-04-21
  • 夢がカタチになる瞬間/サステナブルファッションデザインアワード2025
    2025-03-30
  • 「変化を楽しむサステナブル〜短所は実は長所だった」
    2025-03-09
  • パーソナルカラー診断<体験>物語
    2025-03-04
  • 夢中になれること診断!あなたの「好き」を見つけよう
    2025-02-11
  • キジ猫スンスンのお悩み相談室、はじまるにゃ!
    2025-02-04
  • とめどないおしゃべりと、美味しいパンと
    2025-01-28

広告

人気記事
  • パーソナルカラーサマー×骨格ストレート×顔タイプフレッシュ
  • 骨格タイプ別のネックラインとショルダーの得意・不得意
  • パーソナルカラーで探すクリスマスコフレ2024♡
  • カラー×骨格×顔組み合わせオータム
    パーソナルカラーオータム×骨格ストレート×顔タイプフェミニン
  • イエベ秋・オータム
    カラーコーデの秘訣!イエベ秋/オータムタイプ編①
  • onetonecoordination-winter (1)
    春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ冬編
  • ブルベ夏・サマー
    カラーコーデの秘訣!ブルべ夏/サマータイプ編①
  • 食べたくなる唇!ブルベさんにおすすめ“ラズベリーとざくろ”色のリップスティック
  • スマホで5分!簡単お洒落画像
  • 春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ夏編
b l o g -category
  • パーソナルカラー診断
    • オータム/イエベ秋
    • スプリング/イエベ春
    • ウィンター/ブルベ冬
    • サマー/ブルベ夏
    • ヘアカラー
    • メイクアップ
  • パーソナルカラーお悩み解決
  • パーソナルスタイル
    • 骨格スタイル
      • ストレート
      • ウェーブ
      • ナチュラル
  • Creative
    • デザイン
      • Adobe
      • Canva
      • WordPress
    • イラスト
  • 個性診断・運気
  • 色彩心理
    • 色に隠された秘密の言葉とラッキーアイテム
category
YOU
陽気な旅人
坂口 祐子/浜辺 ゆう子
Yuko Sakaguchi

6月18日 生まれ 鹿児島在住

パーソナルカラーの診断や講座等は2011年より行っていますが、これまでのDTPデザイン・WEBデザイン・心理学・パーソナルカラー等のカラーコーディネイトの経験を活かし、2021年に開業。現在は診断や技術の教授も行っています。
広告
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • キャンセルポリシー
  • お問合せ

© 2021イロカラドットコム/ilo Personal Style Design

目次