MENU
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルスタイルデザイン診断personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
パーソナルカラー診断から感性を育てるワークショップまで | iloイロカラドットコム
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル[メニュー・料金]personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  • ホーム
  • 私たちについて
  • メニュー・料金
  • パーソナルカラーについて
  • ブログ
  • コンタクト
  • Q&A
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル[メニュー・料金]personalcolor&style
    • パーソナルスタイルデザインコースPersonalStyleDesign
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • Q&Aquestion&answer
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  1. ホーム
  2. Creative
  3. iloイロ[イロカラドットコム]名刺3種の意味

iloイロ[イロカラドットコム]名刺3種の意味

2023 3/26
Creative
2021-05-032023-03-26

イロカラドットコムの名刺3種を作成しました。

■改名後の―iloイロ【イロカラドットコム]―で、認識していただけいるようわかりやすく白を基調にサイトのテーマカラーと私の似顔絵イラストを入れて親しみやすく(笑)   娘曰はく「極似」らしい。

iloイロ[イロカラドットコム]名刺 iloイロ[イロカラドットコム]名刺


■女性向けに…ブルーグリーン(※ティファニーブルーは使用できないのでターコイズブルーとターコイズグリーンの中間色…意味「自由」)とピンク(※マゼンタに近い色…意味「愛情・プライド」)

iloイロ[イロカラドットコム]名刺

※印刷上は色味が少し異なります。

私はパーソナルカラー診断の前に、色のカードを選んでいただきます。

中でも多いのがこの2色です。マゼンタピンク(濃いピンク)とターコイズブルー。

これまでに500名以上の方と対面させていただきましたが、1対1のカラー診断では断然この色を選ばれる方が多いのです。

それに続いて、イエロー(知的好奇心)・オレンジ(社交的、楽しさ)などです。

※色の意味にはポジティブとネガティブイメージがありますので、上の内容が全てではありません。おしゃべりしながら判断させていただきますので、ご了承ください。

SDGsにもあるので(といいながら、深く理解していないので偉そうなことは言えませんが)、区別してはいけないのかもしれませんが、一般的に女性と呼ばれる立場(今後は男女の区別ではなく役割という意味で男女で表現します)の多くは個人より家族や環境を優先せざるを得ない状況にストレスを感じてらっしゃる方が少なくないようです。もちろん、それを幸せと感じてる方もいらっしゃいますが。

ただ、本音のところは、何とも…?これもカラーコーチング(講師は別)で自分の本音に耳を傾けてみるのも面白いかもしれません。

私が行うパーソナルカラー診断は、「今、お客様が何を求めていらっしゃるのか?」

まずは、今を優先しますので、ターコイズブルー&マゼンタピンク『自由と愛情』を選ばれる方へはその方向でご提案させていただきます。

選んだ色に現れた“秘められた想い”を小さなことから一緒に実現できたら、とても幸せです。

似合う色のドレープをあてた時のお客様の輝く表情を見ると、俄然、張り切ります。最高に幸せです。

一方、1対1ではなく、多数の方を対象とした講座では、実に多様な結果が現れます。

薄い青(水色)を選ばれる方…

黒を選ばれる方…

講座は日程が決まっており、もしかしたら、ご友人や先輩に誘われて半信半疑で来られる方も中にはいらっしゃるのではないかと…

が、しかし、私はそのような半信半疑で来られた方のハートも掴みますので(笑)、ご安心ください。実はこれも色の魔法のお陰です。

しばらくすると…硬い表情の方も色の魅力に惹かれていくのがよくわかります。

きっと「ココロとカラダが喜ぶ色!」の意味がわかります^^


■男性向けに…印刷上はココアブラウン「アースカラー大地の色」(※意味「包容力と信頼」)とブルーグリーン(※ターコイズブルーとターコイズグリーンの中間色…意味「自由・遊び心」)

iloイロ[イロカラドットコム]名刺

さて、男性の場合、これは私の願望も含まれています。なぜなら、パーソナルカラー診断をされる方は圧倒的に女性が多いので、データ量が比較的少ないのです。なので、一般的に愛される男性像(書物からの引用)という意味で捉えていただけると幸いです。

まず、男性には❝包み込むような余裕と力強さ❞を持っていてほしい。

かといって、ただ、落ち着いてばかりではちょっと面白くない。

そこに、お茶目なかわいらしさ(女性は大抵のことをかわいい!と表現します。)・(少年のような)冒険心も覗かせてほしいわけです。

[うんうん、頷いてる方が見えます(笑)]

男性は女性にモテたいし、女性も男性にモテたい。

いやいや、人にモテたい。動物にだってモテたい。

モノにだってモテたい。(←欲張りだな~笑)

「それって、どうすればいいんでしょう?」

私の周りのモテる人を観察していると…まず、自分が好き!(これ大事)

そして、自分が喜ぶことをやってます。本気で楽しそう!(見せるためじゃなく)

その方法は人それぞれです。 

時にストイックだったりもしますが・・・何かに夢中です。

やはりココロが喜ぶことには夢中になりますよね。

私のココロが喜ぶことは、いろいろありますが、大きく占めるのは音楽とアートです。

どの場面にも色は必須です。アートはもちろん、音色ともいいますしね。

ただ、モノクロも捨てがたい。

色の話をしているのに矛盾しますが、モノクロは粗を隠せない(笑)

 

素!です。


※SDGs…持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。-外務省ページ参照


お問合せはコチラ

友だち追加友だち追加して問合せる

Creative
カラーデザイン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自分の似合うシーズンカラーは?
  • 下着の色で運気アップ~心理編

関連記事

  • イロカラドットコム、GWも2日間のみ営業!
    2025-04-21
  • 夢がカタチになる瞬間/サステナブルファッションデザインアワード2025
    2025-03-30
  • 「変化を楽しむサステナブル〜短所は実は長所だった」
    2025-03-09
  • パーソナルカラー診断<体験>物語
    2025-03-04
  • 夢中になれること診断!あなたの「好き」を見つけよう
    2025-02-11
  • キジ猫スンスンのお悩み相談室、はじまるにゃ!
    2025-02-04
  • とめどないおしゃべりと、美味しいパンと
    2025-01-28
  • “ものづくりの部屋”IKEAアイテム導入でクリエイティブ空間が完成間近
    2025-01-18

広告

人気記事
  • パーソナルカラーサマー×骨格ストレート×顔タイプフレッシュ
  • 骨格タイプ別のネックラインとショルダーの得意・不得意
  • パーソナルカラーで探すクリスマスコフレ2024♡
  • カラー×骨格×顔組み合わせオータム
    パーソナルカラーオータム×骨格ストレート×顔タイプフェミニン
  • イエベ秋・オータム
    カラーコーデの秘訣!イエベ秋/オータムタイプ編①
  • onetonecoordination-winter (1)
    春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ冬編
  • スマホで5分!簡単お洒落画像
  • 食べたくなる唇!ブルベさんにおすすめ“ラズベリーとざくろ”色のリップスティック
  • ブルベ夏・サマー
    カラーコーデの秘訣!ブルべ夏/サマータイプ編①
  • 春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ夏編
b l o g -category
  • パーソナルカラー診断
    • オータム/イエベ秋
    • スプリング/イエベ春
    • ウィンター/ブルベ冬
    • サマー/ブルベ夏
    • ヘアカラー
    • メイクアップ
  • パーソナルカラーお悩み解決
  • パーソナルスタイル
    • 骨格スタイル
      • ストレート
      • ウェーブ
      • ナチュラル
  • Creative
    • デザイン
      • Adobe
      • Canva
      • WordPress
    • イラスト
  • 個性診断・運気
  • 色彩心理
    • 色に隠された秘密の言葉とラッキーアイテム
category
YOU
陽気な旅人
坂口 祐子/浜辺 ゆう子
Yuko Sakaguchi

6月18日 生まれ 鹿児島在住

パーソナルカラーの診断や講座等は2011年より行っていますが、これまでのDTPデザイン・WEBデザイン・心理学・パーソナルカラー等のカラーコーディネイトの経験を活かし、2021年に開業。現在は診断や技術の教授も行っています。
広告
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • キャンセルポリシー
  • お問合せ

© 2021イロカラドットコム/ilo Personal Style Design

目次