MENU
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
パーソナルカラー診断から感性を育てるワークショップまで | iloイロカラドットコム
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  • ホーム
  • 私たちについて
  • メニュー・料金
  • パーソナルカラーについて
  • ブログ
  • コンタクト
  • よくあるご質問
iloイロカラドットコム
  • ホームhome
  • 私たちについてabout us
  • メニュー・料金menu&price
    • パーソナルカラー&スタイル診断/オンライン限定
    • パーソナルカラー&スタイル診断/対面personalcolor&style
    • パーソナルカラー&デザイン オンラインスクール
    • ペットのパーソナルカラー診断
    • デザイン[メニュー・料金]Design&illustration
    • 5キャラリーディング[メニュー・料金]communication
  • パーソナルカラーについてPersonal Style
  • ブログblog
  • コンタクトcontact
  • よくあるご質問FAQ
    • パーソナルカラーお悩み解決このコーナーではこれまでにいただいたアンケートや診断中のお悩みにお答えしたものをわかりやすく書いていきます。基本的なよくあるお悩みから個性的なお悩みまで、あなたのお悩みを解決します。
  1. ホーム
  2. パーソナルスタイル
  3. センス磨きを楽しもう/GISELe(ジゼル)を読みながら

センス磨きを楽しもう/GISELe(ジゼル)を読みながら

2025 4/21
パーソナルスタイル
2025-01-152025-04-21


まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 1月も半ばを過ぎて、そろそろ冬コーデのバリエーションに悩む時期ですよね。そこで今日は、ファッション誌「GISELe(ジゼル)」に掲載されているおすすめ記事をいくつかピックアップしてご紹介します。


目次

1.ベージュ系ワントーンで上品に

GISELeのサイトには「大人ベージュ」の記事があります。
冬の重たい印象を払拭したいとき、ベージュのワントーンコーデが意外と使えます。淡いカラーはぼんやりしがちですが、差し色や素材で変化をつけると“こなれ感”を出しやすいんですよね。私も最近、ベージュのダウンに濃いめのブラウンパンツを合わせるのにハマっています。


2.デニム×キレイめアイテムで万能コーデ

「デニムを上手に取り入れるコーデ」記事では、カジュアルになりがちなデニムを大人っぽく着こなすコツを提案してくれています。トップスやアウターを少しきれいめにするだけで、普段はラフな印象のデニムも格上げされるのが不思議。ダウンコートやジャケットも、色やシルエット次第で一気に都会的な雰囲気に変わりますね。


3.体型別・アウター選びのヒント

冬はどうしても着ぶくれとの戦い。「“ダウン”をテーマにした」記事には、実際にいろんな体型の人が、ダウンやコートをどう着こなしているかがまとめられています。写真付きで丁寧に解説されているので、自分の体型に似た方のスタイルを探して参考にしてみると、着痩せコーデがバッチリ決まりそうです。


4.シンプルだけど古く見えない配色バランス

「配色バランス」を紹介している記事もおすすめ。ダウン×パンツ×ブーツという定番スタイルでも、色のトーンや差し色の入れ方ひとつで印象がガラリと変わります。ポイントは“同系色+アクセント”の組み合わせ。私もモノトーンにワンポイントで暖色マフラーを投入するのがお気に入りです。


5.今日のまとめ

GISELeはシンプル派の人からトレンド好きな人まで、幅広く使えるスタイリングのヒントを提供してくれるのが魅力です。冬コーデってどうしてもワンパターンになりがちですが、記事を読んで「色」「シルエット」「小物」のどれかひとつでも変えるだけで、グッと新鮮なスタイルが完成します。

寒い日が続くからこそ、見た目から気分を上げたいもの。皆さんもぜひ、気になった記事をチェックして、この冬の着こなしをブラッシュアップしてみてくださいね。

YOU

“センスがなくても大丈夫!”という言葉をよく目にしますが、私はこの言葉にワクワクしません。センスって、生まれつき備わっているのでしょうか?ファッションだけでなく笑いや食のセンスなど・・・
そもそもセンスって物事を感じ取る微妙な感覚です。
生まれつき!と諦めたくない。環境や工夫でも磨かれるハズ!「センスがなくても選ぶ服は、お隣の人と同じかも?」

ジゼルのサイトや雑誌を眺めながら、自分が着ているのを想像してみてください。確かに色や形のルールはあります。そのために私はパーソナルスタイル診断をして、基本のアドバイスシートをお渡ししています。それに慣れたらどうぞセンスアップのゲームを楽しんでください。

考えることが脳を活性化させます。ファッションだけでなく、お料理も限られた材料で美味しく作るには…という工夫が面白い。

今日はジゼルスタイルをご紹介しましたが、今あるものを工夫するという視点でも参考にしてみてくださいね。これもサステナブルファッション!

私が書いている物語、今回の「シナジードリーム」は着物のリメイクを4人が考えます。


▼気になる方はこちらをチェック!

  • GISELe(ジゼル)公式サイト

今日のブログはここまで。次回はダウンを使った“着痩せテク”や、アクセント小物を活かしたコーデ術についてもっと深掘りできればと思います。お楽しみに!

それでは、あたたかくしてお過ごしください。

友だち追加

パーソナルカラー&スタイル診断

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログイン
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items

ユーザー登録
close
プロフィール
close
プロフィール
利用中の項目
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス *
読み込み中
パーソナルスタイル
GISELe(ジゼル)好き イロカラドットコム センスを磨く デザイン パーソナルカラー パーソナルスタイル ファッション
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パーソナルカラーで彩るサステナブルな暮らしデザイン
  • 友人と交わした数分の会話から、パリという街の魅力を再発見

関連記事

  • 【保存版】Deep Winter(ディープウィンター)の特徴と似合う色
    2025-08-16
  • 【保存版】Soft Summer(ソフトサマー)の特徴と似合う色
    2025-08-07
  • 夏ワンピースを“楽”から“おしゃれ”に~似合う色と小物づかいで「今の私」にアップデート
    2025-07-31
  • 保護猫スンスンのテーマソングをsunoで作ってみた
    キジ猫スンスンのテーマソングをSUNO AIで生み出した物語
    2025-07-16
  • キジ猫スンスンのイロカラ相談室
    【Day 1】キジ猫スンスンの ilocolor(イロカラ)相談室
    2025-07-09
  • NGを5つ決めるだけで、着こなしは無限に広がる。
    NGを5つ決めるだけで、着こなしは無限に広がる。
    2025-07-06
  • グレーヘア続編|イエローベースでも映える「シルバーの選び方」
    2025-07-05
  • グレーヘアを楽しむ方法
    グレーヘアを楽しむ方へ|装いを引き立てる色とアクセサリーのヒント
    2025-06-27

広告

人気記事
  • パーソナルカラーサマー×骨格ストレート×顔タイプフレッシュ
  • 骨格タイプ別のネックラインとショルダーの得意・不得意
  • パーソナルカラーで探すクリスマスコフレ2024♡
  • カラー×骨格×顔組み合わせオータム
    パーソナルカラーオータム×骨格ストレート×顔タイプフェミニン
  • イエベ秋・オータム
    カラーコーデの秘訣!イエベ秋/オータムタイプ編①
  • 春よ恋!シーズン別ワントーンコーデ・ブルベ冬編
  • ブルベ夏・サマー
    カラーコーデの秘訣!ブルべ夏/サマータイプ編①
  • イエベ春・スプリング
    カラーコーデの秘訣!イエベ春/スプリングタイプ編②
  • 食べたくなる唇!ブルベさんにおすすめ“ラズベリーとざくろ”色のリップスティック
  • パーソナルカラーの原点「プラダを着た悪魔」
    プラダを着た悪魔からもわかるパーソナルカラーは洗練された人のもの
b l o g -category
  • パーソナルカラー診断
    • オータム/イエベ秋
    • スプリング/イエベ春
    • ウィンター/ブルベ冬
    • サマー/ブルベ夏
    • ヘアカラー
    • メイクアップ
  • パーソナルカラーお悩み解決
  • パーソナルスタイル
    • 骨格スタイル
      • ストレート
      • ウェーブ
      • ナチュラル
  • Creative
    • デザイン
      • Adobe
      • Canva
      • WordPress
    • イラスト
  • 個性診断・運気
  • 色彩心理
    • 色に隠された秘密の言葉とラッキーアイテム
category
YOU
陽気な旅人
坂口 祐子/浜辺 ゆう子
Yuko Sakaguchi

6月18日 生まれ 鹿児島在住

パーソナルカラーの診断や講座等は2011年より行っていますが、これまでのDTPデザイン・WEBデザイン・心理学・パーソナルカラー等のカラーコーディネイトの経験を活かし、2021年に開業。現在は診断や技術の教授も行っています。
広告
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • キャンセルポリシー
  • お問合せ

© 2021イロカラドットコム/ilo Personal Style Design

目次