YOU– Author –

はじめまして、坂口祐子(浜辺ゆう子)と申します。
子供時代の私は兄の影響もありアウトドアである一方で、お絵描きや工作、着せ替え人形の洋服作り、絵本作りなどにも夢中でした。
特に初めてワクワクした童話は「シンデレラ」で、忘れられないシーンはねずみたちとドレスを作るシーンです。その頃の夢はファッションデザイナーになること。
現在は、カラーデザイン・パーソナルカラー・色彩心理に魅了され、アパレル・印刷会社・ハウスメーカーでの経験と技術を活かし、色の世界で活動しています。
一般社団法人デザイナーズスキル認証機構国際カラーデザイン協会での色彩心理学・カラーデザイン・カラーアナリストなどのスキルアップと資格取得後、色を通じて人々の心を動かすことに情熱を注いでいます。
私にとって色は、大人になっても夢中になれる世界であり、人々の生活に彩を与える重要な要素です。色はメッセージであり、デザインすることによって人々と深く関わることができる魔法のツールだと信じています。
無限の好奇心を持ち続けることで、デザイナーとしての力を高め、世界中の人々とコミュニケーションを図りたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
パーソナルスタイルデザインの成功事例とポイント
パーソナルスタイルデザインの成功事例とポイント こんにちは!今日はパーソナルスタイルデザインについて語りたいと思います。ファッションは自己表現の一つで、自分自身を最も素敵に見せるためのツールです。ここでは、成功事例とそのポイントを紹介しな... -
色彩心理学で心と体のバランスを整える方法
色の力を知ろう まず、色彩心理学とは何か簡単に説明しますね。色彩心理学は色が人間の心理や行動に与える影響を研究する学問です。例えば、赤はエネルギーや情熱を感じさせる色であり、青はリラックスや冷静さをもたらします。それぞれの色が持つ特性を理... -
パーソナルカラー診断で変わるファッションライフ
パーソナルカラー診断で変わるファッションライフ 皆さん、こんにちは!今日はファッションに革命をもたらす「パーソナルカラー診断」についてお話しします。多くの人が「パーソナルカラー」と聞くと、ちょっとしたトレンドだと思うかもしれませんが、実は... -
あなたの魅力を引き出すパーソナルスタイルデザインの秘訣
パーソナルスタイルデザインって何? まず、「パーソナルスタイルデザイン」って何?と思う方もいるかもしれません。一言で言うと、「個々の個性やライフスタイルに合わせたファッションやメイク、ヘアスタイルのトータルコーディネート」のことです。自分... -
プラダを着た悪魔の続編、楽しみすぎる!音楽も期待大!
ファッション業界を舞台に、鬼上司ミランダと奮闘する新人アンディを描いた映画『プラダを着た悪魔』。2006年の公開から18年経った今、続編の制作が決定し、ファンの間では早くも話題沸騰ですね!私もその一人として、心躍る気持ちで続編の公開を待ちわび...